施行事例
2025/08/14
おくりびとのお葬式がお手伝いしたお客様の実例を、当社の葬儀担当スタッフがお伝えします。
※お客様のご了承をいただいて掲載しております。
このたびは、長女である喪主様お一人のお立ち合いによる、古式湯灌でございました。
喪主様は涙をこらえながらも、非常に丁寧にお身体を清拭してくださり、お着替えの際もお近くで見守っておられました。
お化粧の際には、「生前からとてもお肌の綺麗な人だった」といった思い出をお話しいただきました。
ご意見をうかがいつつ、お化粧を施させていただき、綺麗にしてもらってありがとうございますとお言葉頂戴致しました。
ご拝顔の際にはご親族の皆様からも「こんなに綺麗にしていただいて...」というお声があり、故人様が生前、深く愛されていたことが伝わってまいりました。
近しいご家族様のみで、ご葬儀が執り行われました。
お通夜の後にはお食事の席が設けられ、故人様とご一緒にお過ごしいただくお時間となりました。
ご葬儀ではお寺様に読経をしていただき、お棺には故人様がお好きだった品々と、たくさんのお花がお手向けされました。
洋裁がお好きだった故人様のためにお棺にお納められるよう燃える素材でお作りした針刺しを用意して、
「よかったね」と優しくお声を掛けられていたのが印象的でございました。
お花とお好きな物に囲まれた故人様のご様子をたくさんお写真にお納めになるご遺族様のお姿もまた、深いご愛情を感じるひとときでした。
最後は、皆様でたくさんお声を掛けていただきながら、ご一緒にお蓋をお閉じいただきました。