施行事例
2025/08/14
おくりびとのお葬式がお手伝いしたお客様の実例を、当社の葬儀担当スタッフがお伝えします。
※お客様のご了承をいただいて掲載しております。
ご参列者10名ほどによる、天理教のご葬儀でした。
祭主様とは事前にお打ち合わせを重ねたことで、滞りなくお式を進行することができました。
また、祭壇の設営にあたっては、ご親族の皆様のご意見も取り入れながら進めさせていただきました。
式の進行におきましては、祭主様と喪主様のご意向の橋渡し役を務めさせていただき、皆様にもご満足いただけたご様子でございました。
お別れの際には皆様でお花をお手向けになり、名残惜しさを感じられながらもお棺のお窓をお閉じいただきました。
このたびはシャワー湯灌でのご対応となりましたが、事前にお身体の状態を確認させていただいたところ腹水やスキンスリップが多く見られたため、
ご遺族様とご相談のうえ、ご納棺の場面からお立ち会いいただくこととなりました。
私どもでお身体のケアと洗髪を行い、神衣へお着せ替えさせていただいたうえで清らかなお姿でご遺族様とのご対面となりました。
神衣のお姿がたいへん映えていたこともあり、奥様は「すごくかっこいい、なんだか偉くなってしまったみたい。まるで一万円札みたい」と、何度もお喜びの声をおかけになっておられました。