施行事例
2025/08/14
おくりびとのお葬式がお手伝いしたお客様の実例を、当社の葬儀担当スタッフがお伝えしま
す。
※お客様のご了承をいただいて掲載しております。
この度は、ご親族7名様にご参列いただきました。
ご葬儀の前日にはシャワー湯灌を行い、その後は故人様を囲んで温かなお食事会を開かれまし
た。
ご葬儀は翌日に一日葬の形式で執り行われました。
お食事には、故人様がお好きだったという唐揚げ入りのオードブルとお寿司の盛り合わせをご
用意され、少しずつお分けしてお供えいただいておりました。
ご葬儀でお選びいただいた祭壇は、「ありがとう」の文字が白い菊で描かれた、紫色を基調と
した華やかなもので、故人様のやさしいイメージにぴったりとのことでした。
故人様は生前「ありがとう」の言葉をよくお使いになっていたそうで、ご遺族様は「想像より
も華やかに、大きく文字が描かれていてとても嬉しい」と大変お喜びでした。
また、祭壇と色調を合わせる形で紫色のお棺もお選びいただき、「統一感があって素敵な祭壇
ですね」とお声がけをいただきました。
お別れ式では、お供えしていたお食事に加え、故人様がお好きだった柑橘類の果物をかたどっ
た粘土細工を弊社でご用意し、ご一緒にお手向けいただきました。
最後には、お好きだった黒ラベルのビールを末期の水としてお口元に含ませて差し上げておら
れました。
お蓋をお閉じする際には、ご親族の皆様とスタッフで「ありがとう」とお声がけをしながら、
心を込めてお見送りさせていただきました。