施行事例
2025/08/14
おくりびとのお葬式がお手伝いしたお客様の実例を、当社の葬儀担当スタッフがお伝えしま
す。
※お客様のご了承をいただいて掲載しております。
5名様にお立ち会いいただき、シャワー湯灌を執り行いました。
皆様にはボディーソープを使って故人様のお身体を丁寧にお清めいただき、「綺麗なお肌をし
ているね」と温かな声をかけられておりました。
故人様がお風呂がお好きだったと伺い、皆様でお選びいただいた温泉の素を用い、温泉気分を
感じていただけるようなお湯で、最後にお身体を流していただきました。
その後、故人様のお好きだった紫色の刺繍があしらわれた仏衣にお着せ替えし、皆様でお化粧
を施されました。
「難しいね」とお話されながらも、皆様の手で美しく整えられていくお姿がとても印象的でし
た。
紫色のお棺にご納棺された際には、「若返ったね」「綺麗にしてもらってよかったね」と、温
かな言葉が交わされておりました。
親しい方々が集まり、ご葬儀が執り行われました。
お寺様の読経の後にお別れ式が行われ、皆様よりたくさんのお花がお手向けされました。
故人様のお好きだったトウモロコシと枝豆は、燃える素材でお作りし、お棺の中に丁寧にお納
めいただきました。
また、ビールがお好きだったとのことで、末期の水の際にはお口元をビールで湿らせて差し上
げました。
お棺のお蓋をお閉じする前には、皆様で手を合わせ合掌していただき、その後ご一緒にお蓋を
お閉じいただきました。
温かいご家族とご友人に囲まれた、心のこもったお見送りとなりました。