施行事例
2025/09/25
おくりびとのお葬式がお手伝いしたお客様の実例を、当社の葬儀担当スタッフがお伝えします。
※お客様のご了承をいただいて掲載しております。
この度は、ご家族様と親しいご友人約20名様にお集まりいただき、1日葬を執り行いました。
前日には、故人様に三揃いのスーツへお着替えいただきました。
スーツ姿の故人様はとても凛々しく、ご遺族が喜ばれているお姿を拝見し、納棺士として深く感動し嬉しく思いました。
葬儀では、皆様お一人おひとりが心を込めてご焼香を捧げられ、施主様が涙を堪えながらご挨拶されるお姿は大変胸を打たれました。
お別れ式では、お手向けのお花に加え、丁寧にお摘み取りしたたくさんのお花をお棺に納めていただきました。
故人様のお顔のまわりは彩り豊かな花で包まれ、とても華やかになりました。
ご家族様からは「たくさんのお花に囲まれて綺麗だね」「お花が好きだったよね」と語りかけるお声も聞かれました。
その後、故人様が大切にされていたカバンや眼鏡、お守りなども一緒にお納めいただきました。
さらに、故人様のご趣味が土いじりや家庭菜園であったことから、スコップやバケツ、トマト・ズッキーニ・きゅうりを燃えやすい素材でお作りし、ご披露したところ、「ありがとうございます」とのお声をいただき、皆様でお棺にお納めいただきました。
最後のお別れの際には、皆様が一人ひとり感謝のお言葉を故人様にお伝えになり、蓋を閉じる前には心をひとつに合掌し、皆様とご一緒に蓋をお閉じして、ご出棺の運びとなりました。