おくりびとのお葬式がお手伝いしたお客様の実例を、当社の葬儀担当スタッフがお伝えします。
※お客様のご了承をいただいて掲載しております。
※プライバシー保護のため、画像には一部加工処理を施している場合がございます。
納棺のご様子
近しいご親族の方にお立会いいただき、納棺の儀を執り行いました。
お身体を丁寧に清拭し、真っ白な仏衣にお着替えいただきました。
旅支度を整えた後は、お顔色がより穏やかに見えるようお化粧も施させていただきました。
ご納棺後のお姿をご覧になった際には、涙を流される方もいらっしゃいましたが、
「綺麗にしてもらえてよかったね」とのお声も多く、皆様にお喜びいただけました。
葬儀のご様子
ご親族の皆様にお集まりいただき、ご葬儀を執り行いました。
喪主様が常に故人様のお傍で、皆様と穏やかにお話しされているお姿が印象的でした。
当日は、お寺様に読経をお上げいただいた後、皆様にお花をお手向けいただきました。
お気に入りのお写真やお洋服、お仕事で使用されていた道具やお手紙などをお納めいただき、お棺の中は故人様への愛情で満たされました。
また、生前のお仕事にちなんだ品をお棺に入れられる素材でお作りし、ご遺族様にも大変お喜びいただきました。
「ぜひ棺に入れてあげたい」とのお言葉のもと、お納めいただいております。
皆様はたくさんのお声をかけながら、最後のひとときをお過ごしになられました。
「向こうで待っててね。またね。」と優しくお声を掛けられ、皆様でお棺の蓋をお閉じいたしました。