本サービスは、映画「おくりびと」の技術指導スタッフが創り上げた葬儀サービスです。

お知らせ

よくあるご質問

運営会社

おくりびとのロゴ

供花のご依頼

葬儀の相談窓口

無料受付

0120-288-725

スタッフ

スタッフへ24時間365

いつでもご相談ください。

供花のご依頼

簡単30

葬儀が最大1万円割引

資料請求

資料請求のカタログ
最大9.2万円割引

おくりびとメンバーズ

特別会員制度

詳しくはこちら

電話
24時間365日 対応可能(無料)

0120-288-725

資料請求
簡単60秒のお申し込み(最大1万円割引)

資料請求する(無料)

電話

電話をかける

24時間365日 無料相談
資料請求

資料請求する

簡単60秒の申し込み
ロゴ
おくりびとのお葬式

TOPページへ

お急ぎの方はこちら

葬儀プラン一覧

  • おくりびと火葬式

  • おくりびと一日葬

  • おくりびと家族葬

会員制度

会員制度を確認

入会金1万円のみで最大9.6万円割引
お客様の声

お知らせ

2021.11.08

木村光希が、イベントに登壇しました。 『死ぬまで生きるということ』をテーマに、他業界の方々と共に熱いトークが繰り広げられました。 当日詳細(イベントは終了しております)-------------------------------------------------------------------- 【一風変わった福祉事業所 "WASSUP" 設立記念トークイベント -ひっくり返る日本の福祉-】 医療福祉業界で10年以上ブランディングやイベントやデザインなどの事業を展開してきたNPO法人Ubdobeがついに福祉事業所をオープンします。その設立を記念して、常識を疑い・裏表をひっくり返し・本質を探求し続ける先輩や仲間たちを招いてトークイベントを開催します!ボリューム満点の三部制。チケット購入者には後日アーカイブを期間限定公開します。当日の生配信に参加できなくても、チケットを購入しておけば後日アーカイブで録画を視聴可能です。是非ご参加ください!! *一風変わった福祉事業所WASSUP 詳細はこちら↓ https://wassup.jp/ *一緒に働く仲間も募集中!詳細はこちら↓ https://ubdobe.jp/news/1356/ 当日スケジュール <第一部:Good Morning> 『ケアテックと介護福祉の未来』 ・宇井 吉美(株式会社aba 代表取締役) ・森近 恵梨子(キーステーションPRディレクター) ・秋本 可愛(株式会社Blanket 代表取締役) 『ジャパニーズ侍魂WELFAREは世界で通用するのか』 ・武内 和久(BLOOMIN’ JAPAN株式会社 代表取締役) ・藤田 英明(株式会社アニスピホールディングス 代表取締役) ・久米 隼人(在アメリカ合衆国日本国大使館一等書記官/外交官) <第二部:Lazy Afternoon> 『福祉教育のひっくり返し方』 ・熊谷 大輔(東京福祉大学 講師) ・伊藤 健次(山梨県立大学准教授) ・洪 心ロ(東洋大学社会学部社会福祉学科 助教) 『死ぬまで生きるということ』 ・落水 洋介(株式会社PLS代表取締役) ・木村 光希(おくりびとのお葬式 / おくりびとアカデミー 代表取締役) ・三代 達也(車椅子トラベラー) 『ライフスタイルとしての福祉』 ・小野木 大悟(Endless Trip 代表) ・六鹿 真(凸凹楽土) ・藤田 俊介(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、公認心理師) <第三部:Dope Night> 『現代福祉ビジネス大解剖』  ・松田 文登(株式会社ヘラルボニー 代表取締役副社長) ・加藤 さくら(株式会社デジリハ 広報担当) ・首藤 義敬(はっぴーの家) 『ヒップホップとまちづくり』 ・BAKU(KAIKOO プロデューサー/DJ/ターンテーブリスト) ・山崎 亮(studio-L代表) ・GOMESS(ラッパー) ■日時 / Date 2021年11月07日(日) START 10:00 / CLOSE 22:00 ■司会 / MC ・岡 勇樹(NPO法人Ubdobe代表理事 / 株式会社デジリハ代表取締役) ■主催 / Organize ・NPO法人Ubdobe(ウブドべ) https://ubdobe.jp